座布団が行司にクリーンヒット

九州産馬、佐賀競馬、地方競馬、アビスパ福岡を応援しています

鹿児島の伊集院町に新たな地方競馬の場外馬券場建設計画

http://373news.com/2000picup/2006/03/picup_20060311_4.htm
鹿児島県日置市伊集院町野田(地図)に日本レーシングサービス
BAOOなどの経営、『ハロン』の発行などをしている会社。通称:NRS)が場外馬券場の建設を計画しているそうです。
これまでの南九州への場外馬券場建設計画は荒尾競馬佐賀競馬などの主導で行われてきました。
(もちろん今までもNRSなどとの連携で計画されていたのだろうが)今回はNRS単独での計画ということか。
計画では、延べ床面積約1,600㎡の建物に180インチの大型スクリーン、約600台の駐車場などを設置。
荒尾・佐賀など複数の場外を発売し、営業日数は年間約330日・売り上げ約300億円を見込んでいるとのこと。
地元の野田地区を中心に約40人の雇用、地元公民館に協力費として毎月20万円を支払うほか
売り上げの最大1%を交付金として市に還元する予定。これらの説明会が既に行われ、
地元住民は「過疎に悩む地域の活性化につながる」と計画に賛成しているそうだ。
しかしこれに水を差しているのは日置市の宮路高光市長である。まだ市への正式な打診がNRSからはないが、
市長は「現在のところ市として積極的に進める考えはない」と反対する姿勢を示したそうだ。
過去の場外舟券売り場計画での反対論争があった経緯、及び日置市が合併直後であるため、反対するそうだ。


これまでの場外建設は市側は賛成しても住民側が反対するケースが多かったようだが、今回は逆ですね。
以前の反対運動・論争は住民側から行われたものだろうが、今回は住民が賛成している。
それにも関わらずなぜ市長が反対するのだろうか。住民の希望を無視してまで反対する理由はなんだろう。
地場の産業の少ない過疎地などでは住民が場外売り場を誘致するケースも多いという。
今回はどちらが推進したのかは分からないが、住民の苦しい状況を救う立場なのが行政なんじゃないのか。
折角の地元振興策を台無しにするとは、どこか他の何かの利権と癒着があるのかと疑いすら持ってしまう。


過去の南九州における場外馬券売り場建設計画の主な記事
宮崎県での九州競馬・場外馬券場建設に反対の声があがる - 座布団が行司にクリーンヒット
佐賀競馬 場外馬券売り場関連報道のまとめ - 座布団が行司にクリーンヒット
佐賀競馬組合が今秋 宮崎市に場外馬券売場を開設 - 座布団が行司にクリーンヒット
荒尾競馬が来年度中 上天草など3カ所に場外馬券場建設へ - 座布団が行司にクリーンヒット
宮崎県清武町に佐賀・荒尾競馬組合が場外馬券場設置を要請 - 座布団が行司にクリーンヒット
鹿児島県大崎町に場外馬券場/荒尾競馬が計画打診 - 座布団が行司にクリーンヒット

佐賀の真島厩舎

佐賀競馬ブログさんがまた面白い取材をされたみたいで。今回は真島厩舎です……いいなぁ凄いなぁ。
気になった記述をいくつか抜粋。

真島厩舎には
元佐賀のリーディングジョッキーの神の手
古川哲也さんが厩務員として働かれていました
2795勝の名手です

鮫島克也騎手以前の佐賀競馬を牽引していたあの名手が真島厩舎に!?
っていうかどうして調教師にならないんだろう…それが気にかかる。厩務員で終わるのはもったいない。

オンユアマークです(中略)前走は疲れがあった状態で出走したようです
近く、北海道へ休養に入るそうです
そして、秋頃佐賀に戻し、前人未到の九州大賞典3連覇を狙うとのことです

そうか……休養後がまた楽しみですよ。サマーチャンピオンは明らかに距離不足だしな。

荒尾ダービーを制したスターオブジャパンです(中略)栄城賞前は走らないようで次走は栄城賞のようです
気になる質問をしました・・・・やはりロータスクラウン賞まで考えてらっしゃらないようです(´□`。)
しかたがないですね やはり100万台の賞金レベルでは・・
栄城賞を勝ってもそのあとは佐賀路線ではなく 大井路線に自然となりますね
JDDより黒潮盃を狙われているよう 昨年ベースであれば3着で400万
ロータスクラウン賞との差は歴然です 佐賀3歳の重賞賞金が上がらない限り
生え抜きのスターホースが誕生するには難しい状況ですね
柏木オーナーのような馬主さんはすくないでしょうから 残念ですがこれが佐賀の現状ですね
佐賀しか知らないので他場の状況はわかりませんが
南関東以外の地方競馬では同じような現象がおこっているのではないでしょうか

やっぱりか…。今年も九州ダービー後の3歳主力馬の南関東移籍の動きは歯止めが掛かりそうにありません。
賞金が今後すぐに上がるとも思えないし、あとは馬主さん次第というのはなんとも虚しさが募ります。
しかし、今年はあの馬がいますよ。ナセです。生産者であり馬主の片山建治氏は滅多に移籍させません。
ナセは九州産馬だからトライアルを使って霧島賞狙いのようですし、ロータスクラウン賞まで楽しめそう。
先日の古馬混合のB2級戦でも快勝。あ〜、本番が楽しみだ。…真島厩舎の話じゃなくなってすみません。

浅沼傑騎手がブログを開設

http://horsemen-hills.jp/modules/simpleblog/index.php/2-20060503
元・高崎競馬所属の浅沼騎手がブログを始められました。北関東競馬ファンの方々にとっては懐かしいのでは。
一時期大活躍して一気に名を上げこれからという時に高崎競馬廃止の憂き目に遭うことに……。
そして佐賀に移籍してこられたわけですが、そこからまた一苦労。それまでの積み重ねが
全て無くなり、また一からのスタートになったわけですからねぇ。大変だったことでしょう。
その辺のお話は「Yahoo!スポーツ競馬」の『地方競馬クローズアップ特集』でインタビューされています。
http://sports.yahoo.co.jp/extra/chihoukeiba/c_03.html
北関東と佐賀の違いや佐賀コースの説明など興味深い内容です。