座布団が行司にクリーンヒット

九州産馬、佐賀競馬、地方競馬、アビスパ福岡を応援しています

九州産馬 今週の結果

貴船ステークスに出走したコウユーサムライは4着でした。
最内枠に入ったことでいつも通り最後方から競馬をすると大外に持ち出さなくてはならないため、
今回はいつもより前目の中団に控える形になりました。直線ではその分脚は鈍りましたがジリジリと伸びて
勝ち馬とはコンマ1秒差という惜しい競馬でした。展開に左右されてしまうのは仕方ないですね。
来週のアクアラインステークスにも登録がありますが、こっちは登録だけかもしれません。
再来週のG1阪神ジュベナイルフィリーズにはエフェクトが登録しています。


先週佐賀競馬場で行われた九州産2歳馬限定の大崎特選はテイエムクロウサギが勝利。
12月にも限定戦の鹿屋特選が行われる予定。来年2月のたんぽぽ賞に向けて2歳馬が動き出しています。
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/RaceMarkTable?k_raceDate=2014%2f11%2f22&k_raceNo=3&k_babaCode=32

ダイワボルドーが1750mのコースレコードを更新

http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/RaceMarkTable?k_raceDate=2014%2f11%2f30&k_raceNo=11&k_babaCode=32
11月30日佐賀競馬第11レース初冬特別(1750m)で勝利したダイワボルドーコースレコードを更新。


これまでの佐賀競馬場1750mレコードホルダーは1:51:2で走破したマイネサブリナ(竹吉徹騎手騎乗)でした。
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/RaceMarkTable?k_raceDate=2011%2f06%2f18&k_raceNo=11&k_babaCode=32
2011年06月18日の遠賀川特別で、この時も雨の不良馬場でした。佐賀ではやはり不良馬場で速いタイムが出る傾向。


佐賀競馬場各コースのレコードホルダーはこんな感じ。
緑に囲まれたレジャー施設:佐賀競馬(さがけいば)|佐賀県鳥栖市
佐賀競馬場|地方競馬攻略法|地方競馬ならオッズパーク競馬
1700mは2002年、2400mは2004年以降使われていないので古い馬のデータが残っていますね。
1700mはスタートしてすぐコーナーに入ってしまう難しいコースなので使われなくなったのでしょうが、
2400mは1300mと同じスタート地点ですし、使われることがあってもいいと思うのですけどね。
2500mも九州大賞典でしか使われていませんし、もっと距離の多様性があってもいい。

冬季休業中の金沢競馬から佐賀競馬に馬と人が参戦

金沢から20頭出稼ぎ 1~3月佐賀競馬に初参戦|行政・社会|佐賀新聞ニュース|佐賀新聞LiVE
荒尾競馬が同様に一時期、岩手競馬の冬季休業中に馬を受け入れていましたよね。
しかし何故金沢からなのだろう? 関係の深い岩手や、ホッカイドウ競馬なども冬季休業中なんですけどね。
今まで佐賀では馴染みの薄い金沢の馬や騎手たちを見ることが出来そうなのは楽しみです。
出稼ぎに頼る前に、まずは出走手当や賞金を上げて自前でレースの頭数を確保できるようにしなければなりません。


(追記)この話は事情によりなくなってしまったそうです。
12月21日のレース情報 | 金沢競馬 「競馬カナザワ」記者のブログ - 楽天ブログ

佐賀競馬の累積赤字が今年度で解消へ

佐賀競馬、ネット販売好調 累積赤字解消へ|行政・社会|佐賀新聞ニュース|佐賀新聞LiVE
http://www.asahi.com/articles/ASGCM5750GCMTTHB00F.html
佐賀競馬2013年度収支は2億1900万円の黒字 累積赤字を7600万円まで圧縮 - 座布団が行司にクリーンヒット
2013年度に続き2014年度上半期も売り上げが好調、この調子だと今年度のうちに累積赤字解消も見込めるそうだ。
これを受けて今年に入り佐賀競馬は事故馬運車、ゲート牽引車を新たに購入。
そのほかトイレ工事など施設改善に力を入れている。
佐賀競馬 ゲート牽引車を新規購入予定 - 座布団が行司にクリーンヒット
佐賀競馬 事故馬運搬車を新規購入予定 - 座布団が行司にクリーンヒット
緑に囲まれたレジャー施設:佐賀競馬(さがけいば)|佐賀県鳥栖市


それはそれでいいとして、黒字転換した競馬組合が次にすべきなのは減額した賞金・手当を以前の水準に戻し、
あるいは以前よりも増加させることですね。競馬場が存続していくのは馬が在厩してこそですから。
例えば佐賀競馬で行われた古馬重賞の九州大賞典は10年前の1着賞金500万円から180万円まで減額されていますし、
今年暮れに行われる中島記念は230万円に減額。その他ほとんどのレースで軒並み賞金が減っています。
地元馬が大レースを回避するとファンは「どうして使ってくれないんだ」と嘆きますが、
馬主としては無理して地元レースを盛り上げるほど、競馬場から恩恵を受けていません。
ちゃんとした見返りがあって大事にされないと馬主も競馬場に愛着は湧かないでしょう。
黒字転換した競馬場は少なくとも赤字になる前の水準に賞金を戻すべきですし、出走手当も増やした方がいい。
レースの頭数不足で悩んでいるのも単純に「お金にならない競馬場に馬は入れたくない」という話でしょうからね。


関連:
岩手競馬、今期利益見通しを大幅に上方修正 | みんなの投稿競馬ニュース - netkeiba.com
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/news.cgi?ec=20141122_2
経営厳しい地方競馬、兵庫競馬はなぜV字回復?大胆改革とユニークなPRで新規客獲得 | ビジネスジャーナル

田中純騎手 通算500勝達成

緑に囲まれたレジャー施設:佐賀競馬(さがけいば)|佐賀県鳥栖市
荒尾競馬廃止とともに一旦騎手を廃業したものの、翌年に佐賀競馬場で騎手免許を再取得。
今年度は九州ダービー栄城賞(オールラウンド)、吉野ケ里記念(スイングエンジン)と重賞を制し、
現在(11月30日終了時点)佐賀競馬ティーディングも4位につけています。

中島記念のファン投票をネット上でも実施中

緑に囲まれたレジャー施設:佐賀競馬(さがけいば)|佐賀県鳥栖市
今年も中島記念の季節がやってきました。ネットからでも投票可能なのでどんどん投票しましょう。

2015年度ダートグレード競走日程発表 2016年の佐賀記念は祝日開催に戻る

http://www.keiba.go.jp/dirtrace/dirt_info_141119.html
例年2月11日の「建国記念の日」に開催が固定されていた佐賀記念が、ここ数年はなぜか連続で平日開催になっていました。
やっと祝日開催に戻りましたね。I-PAT発売が重なれば大きな売り上げが見込めそうです。

岩永千明騎手 UAE・アブダビ競馬場「レディースワールドチャンピオンシップ」で12着

佐賀・岩永千明 UAE「レディースWCS」で12着― スポニチ Sponichi Annex ギャンブル
騎乗馬の質から考えれば結果はこんなものでしょう。今年2度の海外遠征は良い経験になったのでは。

第10回笠松グランプリはジョーメテオが勝利 好調浦和の小久保智厩舎がまたも載冠

http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/RaceMarkTable?k_raceDate=2014%2f11%2f27&k_raceNo=10&k_babaCode=23
web Furlong 2014【レースハイライト】第10回 笠松グランプリ
浦和のジョーメテオが一気の捲りで完勝/笠松グランプリ・笠松 | 競馬ニュース - netkeiba.com
小久保智調教師は兵庫ジュニアグランプリのジャジャウマナラシに続いて連日の重賞勝利。
地元笠松の東川公則騎手を鞍上に据えて、みごとなマクリ差しを決めた。
1番人気ゴーディーは道中4番手の絶好位からレースを進めたが、それ以上にジョーメテオの競馬が嵌った。
昨年の覇者エスワンプリンスはケンブリッジナイス、クリスタルボーイとの激しい先行争いに加え不利な大外、
計測不能なレースが多い中で計測可能だった中では最低体重となる488kg。
それでも先行した中では最先着だし、ノゾミカイソクの追撃を振り切って3着を確保したのは実力のある証拠だろう。
去年のエスワンプリンスは笠松グランプリ後に地元佐賀のグランプリである中島記念へと向かった。
距離適性的には兵庫ゴールドトロフィーを使ってほしい所だが……無理使いしない陣営だけに可能性は低いかなぁ。

第2回インタラクションカップ 船橋・サトノデートナが勝利

【大井・インタラクションC】1番人気サトノデートナ快勝― スポニチ Sponichi Annex ギャンブル
今年は韓国からの遠征馬の面子が弱かったですから順当な結果と言えるのではないでしょうか。
来年以降はシンガポールの馬も呼べたら面白そうなんだけどなぁ。

バシルーラvsラリホーマはラリホーマが勝ち しかしべギラマには敵わず

http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/RaceMarkTable?k_raceDate=2014/11/26&k_raceNo=1&k_babaCode=20
今年の大井競馬2歳馬にはなぜかドラクエの呪文馬名が複数おり、今回の直接対決はバシルーラが先着した。


http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/RaceMarkTable?k_raceDate=2014%2f10%2f01&k_raceNo=2&k_babaCode=20
ちなみに先月にはべギラマとラリホーマが戦っており、こちらはべギラマが制している。


調べてみるとそれぞれ馬主名義は違うが、セリ市で購買したのはいずれも「(株)GHT」という会社で、
この会社が落札した馬は他にもイオナズンメガンテバイキルトメラゾーママホトーンなど、
魔法の馬名がつけられている。同じ大井所属の2歳馬なのでこれからも対戦することがありそうですね。
バシルーラ | 競走馬データ - netkeiba.com
ラリホーマ | 競走馬データ - netkeiba.com
ベギラマ | 競走馬データ - netkeiba.com
イオナズン | 競走馬データ - netkeiba.com
メガンテ | 競走馬データ - netkeiba.com
メラゾーマ | 競走馬データ - netkeiba.com
マホトーン | 競走馬データ - netkeiba.com

園田競馬 海外からの観光客受け入れを検討中

【デビュー】海外観光客を呼ぶ切り札、カジノでなく「競馬」だ 騎乗2万回の騎手あがり広報マン - 産経WEST

 −−広報マンとしての今後の目標は


 海外からの観光客の受け入れも考えています。今、各地にカジノをつくる構想がありますが、僕たちに言わせれば、新しいことをしなくても競馬を公営ギャンブルとして十分生かせる。今こそ、もっと競馬界に力を注いでほしい。もし官民一体でできれば、うまくいくのではないかと思います。その方向にもっていくためにも、自分が成果を出し、ものを言える存在にならないといけませんね。

【デビュー】「俺これから死ぬんか~」400kgの下敷きになった騎手 今は地方競馬の広報マン(1/2ページ) - 産経WEST
元騎手でありながら園田競馬の広報となった三野孝徳さんへのインタビュー記事がありました。
この中で今後の目標として海外観光客の受け入れを考えているという。
北九州の公営ギャンブル密集地でも中国・韓国の富裕層を取り込もうという企画が行われていましたが、
カジノ構想が取り上げられて注目されている今こそ、既存の公営競技がやってみる価値はあるかもしれません。


関連:
北九州を一大公営ギャンブルエリアとして海外に売り込み - 座布団が行司にクリーンヒット
佐世保市がハウステンボスにカジノ特区(構造改革特別区域)を設置するよう内閣府に提案 - 座布団が行司にクリーンヒット
ハウステンボスがカジノ誘致 WINS佐世保の共同利用でJRAと協業も? - 座布団が行司にクリーンヒット

『第23回 ゴールデンジョッキーカップ』出場騎手発表

http://www.keiba.go.jp/topics/2014/1126.html
このシリーズは毎年出場騎手が豪華でいいですね。JRAからは戸崎圭太騎手、岩田康誠騎手、内田博幸騎手が参戦。
JRAからの騎手も全員地方競馬出身で、真の地方競馬オールスターと言ってもいいような面々です。

平成27年度の兵庫県競馬は全て園田開催 来年も姫路開催は無し


姫路競馬場での開催は2012年に行われて以降、2013年から3年連続で非開催となることが決まりました。
もともと園田競馬場の方が売上があり、さらにナイター開催が成功し、なおさら姫路の出番がない状況。
かつては姫路競馬場で調教された姫路所属馬がいましたが今はすべて西脇トレセン兵庫県立西脇馬事公苑)に移動。
かと言って即廃止という話にならないのは、何かしらの存在意義があるからなのでしょうけど。
経営が改善している今こそ姫路開催を復活させてもいいような気がするのですけどね。


関連:園田・姫路競馬場を集約した新・国際競馬場計画? - 座布団が行司にクリーンヒット

福山競馬場跡地スタンド 2015年春に解体予定

 福山市は25日、昨年3月に廃止した市営競馬場(千代田町)のスタンドなど施設の解体を、2015年春にも着手する方針を明らかにした。2年かけて更地にし、総合体育館や公園などを設け、にぎわいの場とする方針。整備は順次始まり、新たな施設が利用できるのは20年度以降になる。

http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=108392&comment_sub_id=0&category_id=112

福山競馬場跡地 福山市が公園やスポーツ施設にする方針案 - 座布団が行司にクリーンヒット
記事には総合体育館や公園などを設けると書かれていますが、現状ではまだあくまで「方針案」の段階。
実際には跡地利用について具体的な決定は何も成されていません。「20年度以降」というのも最短の目標でしょう。


今年に入って全国の地方競馬が大幅な黒字が続出しているニュースを見ると、
跡地利用も何も決まらぬままに廃止を決めたた福山市の決定は明らかに失敗でした。
これは後付けでも結果論でもありません。廃止になった2013年には地方競馬へのI-PAT導入や、
法改正で控除率変更可能になること、『J-PLACE』設置などの情報が一般にも広まりつつありました。
これだけのプラス材料がありながら廃止を決定したのは甚だ疑問です。
荒尾競馬場跡地が「有明海沿岸道路」のインターチェンジ用地になる可能性浮上 - 座布団が行司にクリーンヒット
荒尾競馬場については廃止になる前から跡地利用について(「有明海沿岸道路」など)話がありましたし、
廃止が決まった2011年頃はまだプラス材料の話もあやふやな部分も多かったのでしょうが、
福山競馬場についてはこれらの情報が揃っていた上でなお様子見することなく
羽田皓市長や議会、行政が廃止を強行した理由がよく分かりません。
荒尾や福山のような小規模な競馬場は、経営規模が小さいのでそれだけ赤字幅も小さかったのです。
I-PATやJ-PLACE効果は大きかったはずなのですが……。
佐賀競馬などがそれほど大きな改革を行っていないにも関わらず大きく黒字転換したのを見ても分かります。

地方競馬は経営規模が小さいため、たった一レースのたかだか数億円程度でも黒字化に持っていける可能性は高い。

http://d.hatena.ne.jp/wao_o/20101210/p5

「ウインズ荒尾」が「J−PLACE荒尾」に変更へ

http://jra.jp/news/201411/112002.html
「WINS荒尾」は荒尾競馬場があった頃から続くJRA場外施設ですが、発売システムが「J-PLACE」に変更されるようです。
あえて変更するということはつまり「WINS」よりも「J-PLACE」の方が手数料や経費からし地方競馬側に多くお金が入るのでしょう。
J-PLACE」の「地方競馬共同トータリゼータシステム」は地方競馬が構築したものですからね。
地方の競馬場に併設されている既存のウインズ(盛岡・水沢・浦和・佐賀)もいつか「J-PLACE」に代わる日が来るかもしれません。

交流重賞におけるJRA出走馬決定方法が変更


JRA来年度の事業計画案が議決 WSJSは札幌で - 予想王TV@SANSPO.COM
G1以外の交流重賞におけるJRA出走馬決定方法が若干変更になっています。
獲得賞金上位3頭はそのままですが、4位以下は近走成績のみで出走順が決まります。
いっそ全頭を近走成績で決めてしまえばいいとも思うのですが……上位3頭はそのままなので、あまり大きな変化ではないかもしれませんが、
この4頭目がレースの面白さには大事な1頭だったりしますからね。良い改変だと思います。

安藤勝己氏「戸崎君は僕とか岩田君などとはタイプが違う」

現在までに2位の岩田康誠と熾烈な争いを繰り広げながらもなんとかリーディング1位を死守する戸崎圭太騎手。
サラブレ』12月号でアンカツさんが戸崎圭太騎手の凄さを語っていました。

続きを読む

重賞の開催場変更で社杯にも影響

【古馬次走報】エイシンヒカリ、チャレンジCを視野 - 予想王TV@SANSPO.COM
【ラジオNIKKEI杯京都2歳S】~エイシンライダーなど8頭が登録 | 競馬実況web | ラジオNIKKEI
最近になってニュースの見出しで遅ればせながらやっと気付いたことがありました。「朝日チャレンジカップ」から「朝日」が消えてる!
他にも京都2歳ステークスがラジオNIKKEI杯になっていたりと、表記に慣れていると少し違和感を覚えてしまいますね。


チャレンジカップ」は、朝日杯フューチュリティステークスが同じ阪神競馬場へ移設されたため朝日新聞が撤退。
代わりに「朝日杯セントライト記念」として新たに寄贈されています。
また「ラジオNIKKEI杯2歳ステークス」が阪神→中山移設され、名称もホープフルステークスに変更になったため撤退。
代わりに「ラジオNIKKEI京都2歳ステークス」として新たに寄贈されることになりました。


中央競馬の冠競走一覧 - Wikipedia
変更・廃止された社杯を見ていると歴史が垣間見えて面白いですね。

10年間出走の無かった14歳牝馬ソウタツ ついに登録抹消される

「競馬界のミステリー」 ソウタツが10年間レース出ず突然引退 - ライブドアニュース

 オーナーである中村勝彦氏の所有馬は現在、カキツバタ(牝2歳、美浦・小桧山)1頭のみで、それ以外は全て引退済み。中村氏自身はカキツバタがいる時点で条件は満たすのだが、ソウタツは複数の馬主による共同所有馬だった。馬主仲間が抱える資格問題が何らかの形で解決したため、不出走のまま引き延ばしていた“謎の馬”をようやく、引退させてもいい状況になったようだ。

恐らくは馬主資格を維持するためではないか? とは言われていましたが、多分そんな感じなのでしょう。
JRAとしても出来る限り馬主の数は減らしたくないでしょうし、こういう馬がいてもあえて黙認している気がします。

WSJS 来年からは8月下旬に札幌競馬場で開催

「WSJS」来年札幌で開催 「冬の風物詩」が「夏競馬の目玉」に― スポニチ Sponichi Annex ギャンブル
札幌競馬場でフルゲート16頭が設定可能なのは芝1200mと1600mのみで、それ以外の芝は14頭。ダートは12〜13頭。
海外競馬との兼ね合い、また夏場の札幌に出走馬が集まるかどうかなどを考えると、招待される騎手の数は減るかもしれません。


しかし札幌競馬場にWSJSを持ってきたこと自体は評価したいです。
ローカル開催が年々減らされる中でこのような企画をローカル競馬場で開催されることは良いことだと思います。

ピエールシャルル=ブドー騎手 ブーツを脱いで騎乗して戒告

ブドーに戒告処分…前代未聞の重量超過でブーツ履かず騎乗― スポニチ Sponichi Annex ギャンブル

同騎手はレース直前の予備検量で負担重量(55キロ)を100グラム超過したため、重量を調整する目的でブーツを脱ぎ、ストッキングのみで騎乗した。
(中略)
ブドーは「フランスではよくあること。日本で駄目だとは知らなかった」と話している。

フランスでは重量調整目的で本当にブーツを脱いで騎乗することがあるんだそうで。
いかにも外国人騎手らしいエピソードになりました。

ディープインパクト産駒バロッチ スウェーデンで種牡馬入り

バロッチは2012年の仏1000ギニー馬ビューティパーラーの全兄。ヴィルデンシュタインファミリー(デイトンインヴェストメンツ社)が2008年に白老町で生産し、仏国、米国で2〜6歳時に19戦4勝。仏LRオムニウム2世賞(芝1600m)に優勝し、仏G3プランスドランジュ賞で2着。米国ではG2アメリカンHとG2シティオホープマイルSで3着した。

http://www.keibabook.co.jp/homepage/topics/topicsinfo.aspx?subsystem=6#KKN02693

バロッチの血統表 | 競走馬データ - netkeiba.com
生産の段階から種牡馬牝馬なら繁殖)にすることを前提にしていた感じがしますね。
サンデーサイレンス系、特に外国でも大きな印象を残したディープインパクト産駒の需要が高まっているようですね。


関連:カタールのファルド・アルターニ殿下 ディープインパクト産駒を「欧州で種牡馬に」 - 座布団が行司にクリーンヒット

藤井勘一郎騎手 12月に怪我休養から復帰

レース復帰の日が決まりました | 競馬騎手修行ブログ 藤井勘一郎 海外ベース日本人ジョッキー - 楽天ブログ
今夏にプサン競馬場で落馬し、肩鎖関節脱臼の怪我をして長期休養中だった藤井騎手。
休養中はリハビリしつつ世界の競馬場を渡り歩き、日本でも厩舎や牧場めぐりをされている様子が
ブログでも見受けられていました。充実した休養期間だったようです(笑)。
復帰後は早速「グランプリ」(韓国版の有馬記念、韓国競馬最大のレース)の騎乗依頼があるそうです。

韓国で酒・たばこ・公営ギャンブルに課せられる税金の名前は「罪悪税」

http://nna.jp/free/news/20141118krw006A.html

たばこ税が6兆9,000億ウォンを占めた。競馬や競輪、宝くじなど射幸産業界からは5兆4,000億ウォン、酒類からは4兆4,000億ウォンの税金を徴収した。また、化石燃料も含め、自動車関連では計38兆5,000億ウォンの税金が納付された。

この税金のネーミングも国民性を感じさせられますね。酒・たばこ・公営ギャンブルは罪悪、か……。