座布団が行司にクリーンヒット

九州産馬、佐賀競馬、地方競馬、アビスパ福岡を応援しています

合同日記『鉄道』

まずは本編で書けなかった高知から八幡浜までの道程なども書いていきます。

高知駅からJR土讃線に乗って窪川へ。この列車は一番前の運転席と客席との仕切りが
全くといっていいほど無くてビックリしました。次に乗った予土線もそうでしたけど。
そして九州に渡って豊肥本線に乗った時もそうでしたね。でも、こちらは仕切りが大きくなってました。
そして鹿児島本線になると完全にシャットアウト。田舎になるほど仕切りが無くなるのかな。
まぁワンマン列車は運転手さんがお金とか切符とか一番前で受け取るからなんでしょうが。

窪川に到着した頃はかなり日も落ちていました。
ここから土佐くろしお鉄道予土線が別れるんですが、窪川の次の駅の若井駅までは同じ線路。
若井駅から路線が分かれます。元々JRだったのが第三セクター化で私鉄になったから、なんでしょう。
で、その若井駅までの一駅の区間はくろしお鉄道の線路なんです。だからその一駅分は
青春18切符の範囲外になってしまうので料金を支払わなければならんのです。変なの〜。

この土佐くろしお鉄道中村線、最近事故があったことはご存知でしょうか。
終点の宿毛駅でブレーキかけずに突っ込んで駅の外壁まで壊しちゃったやつ。
ニュースでも大きく報じられましたよね。だから宿毛駅が使えないもんで、今は
中村駅から宿毛駅までは代替バスが走っているそうです。

話は元に戻って。予土線に乗り換えたわけですが、ここは本当に本数が少ない。
計画立てるときに苦労したんですよ。だから高知競馬の最終レースも見ずに急いで駅に戻ったんです。
でもまあ理由も分かります。だって田舎だもん。いや本当。
行けども行けども海、山、田、畑、たまに道、家。そしてほとんどが無人駅。
まぁこういうローカル線を旅行するのが楽しいんですけどね。
宇和島駅で予讃線に乗り換え、最終列車で八幡浜駅に到着しました。それからは以前の日記の通りです。

今回、青春18切符というのを初めて買って使用してみましたが、かなり安価で旅行できるので
貧乏学生に取っては重宝しますね。しかし如何せん時間が掛かりすぎる。暇な奴にオススメ。

昔から地理は好きでした。
大きな時刻表を片手に頭の中で旅をするんですよ。妄想って言うな、空想と呼べ。
でも私はたぶん一般的な知識や行動力は鉄ちゃんには遠く及ばないでしょう。
何事も広く、浅く、ですよ。