座布団が行司にクリーンヒット

九州産馬、佐賀競馬、地方競馬、アビスパ福岡を応援しています

佐賀競馬が重賞を次々と新設 IPAT発売日も増加

緑に囲まれたレジャー施設:佐賀競馬(さがけいば)|佐賀県鳥栖市

当組合では、1月以降の重賞競走を下記のとおり実施することにいたしましたのでお知らせいたします。


平成24年度(平成25年1月〜3月重賞競走一覧)】
実施日 競走名 出走資格 距離
平成25年
1月19日(土)
第1回筑紫野賞(S2)サラ系3歳オープン 1750m
1月20日(日)
第54回花吹雪賞(S1)サラ系3歳牝馬オープン 1800m
1月26日(土)
第1回球磨川賞(S2)サラ系3歳以上オープン 1800m
2月9日(土)
第1回唐津湾賞(S2)サラ系3歳以上オープン 1750m
2月11日(祝月)
第40回佐賀記念(Jpn3)サラ系4歳以上オープン 2000m
2月17日(日)
第9回飛燕賞(S1)サラ系3歳オープン 1800m
2月23日(土)
第1回嘉瀬川賞(S2)サラ系3歳以上オープン 2000m
3月9日(土)
第1回大観峰賞(S2)サラ系3歳オープン 1800m
3月16日(土)
第1回佐賀弥生賞(S2)サラ系3歳以上オープン 1750m
3月17日(日)
第10回はがくれ大賞典(S1)サラ系3歳以上オープン 2000m
3月23日(土)
第1回松浦川賞(S2)サラ系3歳以上オープン 1750m

http://nihonichi.bz/?eid=560

元々あった重賞は(S1)表記の花吹雪賞と飛燕賞、はがくれ大賞典、そして佐賀記念で、その他(S2)の重賞は
すべて今年から新設されたものです。というか、元々は特別競走だったものを名前だけ変えて重賞化。
「佐賀弥生賞」なんて元は「弥生特別」で、弥生賞なのに古馬混合重賞ですからね…3歳馬が出るわけない。


なぜ急に佐賀競馬が重賞を乱発させたのかというと、決して経営状態が急激に上向いたからではありません。
重賞と銘打ってはいますが、元々の重賞であるS1の1着賞金が100万円以上であるのに対し、
新設されたS2は大体30万円〜50万円くらいで、これまで行われてきた特別戦とほとんど差はありません。
佐賀競馬の意図がIPAT発売が目的であるのは明らかです。(ちなみに「S1・S2」の「S」は佐賀の頭文字からだろう。
 中津・荒尾競馬があった頃は「九州」の頭文字から「K1・K2」、この格付けの重賞が一昨年まで存在していた。)
地方競馬IPAT発売 売上額から見えてきた今後の課題 - 座布団が行司にクリーンヒット

Q.発売レースはどのように決まるの?
「基幹競走」を決定後、JRA非開催日(通常、火曜日〜木曜日)は、基幹競走施行競馬場を含めて最大6競馬場まで、JRA開催日(通常、土曜日・日曜日)は、基幹競走施行競馬場を含めて最大3競馬場まで発売いたします。


Q.基幹競走とは
「基幹競走」とは、以下のレースをいいます。
JRAの非開催日:「ダートグレード競走」もしくは「1着賞金1,000万円以上の重賞競走」。
JRAの開催日:「重賞競走」。

http://www.keiba.go.jp/ipat/qanda.html#a0203

JRAではIPAT発売日を、JRA開催日(土日と祝月)においては「重賞競走」が行われる日、と定めています。
そのため佐賀競馬は通常行われてきた特別戦を無理矢理「重賞競走」にしてしまったわけです。賞金は据え置きで。


これには佐賀競馬のファンも困惑の色が隠せなかったり、苦笑いしながら「うまくやったな」という声だったり。
新設重賞? - 九天blog
1着賞金はどうなるの… - 九天blog
1月以降の重賞競争:佐賀競馬に行こう!:So-netブログ
佐賀競馬の重賞が大量増設 Best Play!鷹馬日記/ウェブリブログ
私は一応後者の意見ではあるのですが、あまりに節操が無いのもちょっと。規定を破っているわけではないので、
これはこれで「あり」かなとは思うのですが。ここまで来ると「重賞とは何ぞや」という話になってくる。
ただ、佐賀競馬には重賞を作るなら作るでもっと考えて工夫してほしい。重賞名にしても特別戦そのままだし、
距離や条件もとくに考えずそのまま。せっかくIPAT発売における基幹競走になるのだから、
似たような距離ばかりでなくバリエーションを増やすとか、3歳クラシック戦線を盛り上げるためにも
番組編成を工夫するとか。そして上でも書いたように「佐賀弥生賞」なんて最悪のセンスですからね。
ただ単にIPAT発売対象レースを増やせば売上げが伸びると思ったら大間違いです。
ただでさえ地方競馬の組・クラス編成などは、一見のJRAファンからすれば複雑極まりないものです。
地方競馬初挑戦のファンが高知だったか「2歳と11歳馬が同じレースで走ってる!」とツイートしてるのを
どこかで見ましたが、地元ファンでも分かり難いレース編成や格付け、持ち賞金減額のシステムなど、
説明をもっと公式HPに載せるべきでしょう。買う人にとって分かりやすくないと馬券は買ってもらえません。



http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2013%2f01%2f19&k_raceNo=11&k_babaCode=32
土曜日は早速、新設の筑紫野賞、そしてM&Kジョッキーズカップも行われます。