ミスにより一部データを消してしまいました。消してしまった馬データを冒頭にメモしておきます。
時間があれば復旧させるかも……。
カシノシンボル エーシントップ×エイシンボルト イッサステーブル
ケイム ケイムホーム×プリンスリーバトン 片山ファーム
エラブローラン ケイムホーム×バレエダンサー 片山建治
カシノシンマナ ケープブランコ×ツキミチャン 坂本秀樹
カシノアップビート アレスバローズ×ビートフォルテ 坂本秀樹
ジューシーオレンジ ゴールスキー×オランジェット ストームファームコーポレーション
デイトナインハウス スクワートルスクワート×クエルクス ストームファームコーポレーション
カシノアンバタブル ベストウォーリア×ジョウノマドンナ ストームファームコーポレーション
ナイスデスネ エーシントップ×ダノンクィーン ストームファームコーポレーション
ホーリーアーク サトノアラジン×ダノンサイクロン ストームファームコーポレーション
*1:半兄ダンツレパードはJRAで1勝、コウユーヌレエフはえびの特別&霧島賞を勝利したのち障害戦線で活躍。九州1歳市場にて220万円で山本将司氏が落札。馬名「アラシヲオコシテ」佐賀・池田忠好厩舎
*2:史上初、G1レーシングが募集する九州産馬。総額1600万円(一口40万円)で募集され満口に。兄姉はJRAで多く勝ち上っており、半兄レイワホマレはUAEダービー6着。父ゴールスキーは根岸S勝ち馬でゴールドアリュール半弟、熊本で種牡馬入り。馬名「ランドオブファイア」栗東・茶木太樹厩舎
*3:祖母Spoken Furは2003年アメリカ牝馬二冠。サマーセールにおいてロイヤルパークが484万円で落札。馬名「レーニス」栗東・宮徹厩舎
*4:母の半姉メジャータイフーン、祖母の半弟エイシンフラッシュ。セレクションセールにて1100万円で前田清二氏が落札。馬名「アウダース」美浦・加藤士津八厩舎
*5:半姉ローゼンクリーガー。近親にドバイミレニアムなど。サマーセールにて田中誠一氏が825万円で落札。馬名「デイトナインハウス」佐賀・九日俊光厩舎
*6:フロリースカツプ系。母は佐賀で5勝、ル・プランタン賞3着、大井で4勝。半兄タケノサイコウはカペラ賞やたんぽぽ賞を勝つなど佐賀九州産馬のトップ格。馬名「タケノハヤテ」佐賀・北村欣也厩舎
*7:初仔。同じ牝系にA.P. Indy、近親にステイインシアトルなど。母はダートで強烈な追い込みが武器だった。馬名「イチザマジック」美浦・的場均厩舎
*8:初仔。母はノカイドウ特別&たんぽぽ賞勝ち馬。九州1歳市場にて341万円で酒井孝敏氏が落札。馬名「ナンシヨウト」栗東・岡田稲男厩舎→高知・田中守厩舎
*9:母は2018年ひまわり賞馬。近親にロードカナロアのいるサラトガデュー牝系。九州1歳市場にて岡浩二氏が715万円で落札。名前は『敬天愛人』から。馬名「ケイテンアイジン」栗東・谷潔厩舎
*10:祖母の半兄Court MasterpieceはサセックスS、フォレ賞勝ち馬。馬名「アマノカグヤマ」美浦・松永康利厩舎→名古屋・伊藤勝己厩舎
*11:半兄マースゴールドはJRAで2勝、同メイショウウネビも2月に2勝目をあげたばかり。バンブーエール産駒なので本領発揮は芝ではなくダートになりそう。九州1歳市場にて渡義光氏が517万円で落札。馬名「ナンゴクトップガン」美浦・天間昭一厩舎
*12:アメリカで多数の名馬を送り出すBreezy Stories牝系、日本ではノットゥルノも同牝系である。今年は大河ドラマ「光る君へ」放送中。母スエツムハナ、全姉ハナチルサトどちらも『源氏物語』の登場人物。馬名「ヒカルノキミ」栗東・牧田和弥厩舎→笠松・加藤幸保厩舎
*13:サンデーサイレンスの3×2。祖母はゴールデンサッシュなので近親にステイゴールドをはじめ活躍馬多数。九州1歳市場にて柏木務氏が330万円で落札。馬名「カシノマーキュリー」佐賀・濱田一夫厩舎
*14:半兄ドライバーズハイはJRA3勝、プレイヤーズハイは2勝。ダートで走ることを意識した配合。馬名「リグブレーク」栗東・藤沢則雄厩舎
*15:母の半姉ツルマルオトメ、半兄ツルマルジャパン。九州1歳市場にて日本中央競馬会が385万円で落札。育成馬展示会では一番時計。馬名「ムゾラシカ」美浦・根本康広厩舎
*16:母は通算67戦、母の兄カミノネガイは143戦、同じく兄エムザックゴールドは36戦、かなりタフな血統と見た。馬名「タケノタイガー」佐賀・古賀光範厩舎
*17:母はJRAで1勝。祖母の半兄ザッツザプレンティ、近親にディープブリランテやショウナンパントルがいる。九州1歳市場にて福田光博氏が297万円で落札。馬名「サバイバルナイン」美浦・和田雄二厩舎
*18:母の半弟モグモグパクパク。明治牧場が導入したトリーモス牝系がなんとか繋がれている。父はエイシンヒカリの半兄、宮崎で種牡馬入りしている。
*19:初仔。母は通算105戦10勝、JRAでは1勝。血統を辿るとガーネツト牝系。馬名「メネギ」佐賀・井樋明正厩舎
*20:全姉ベリルは名古屋で新馬勝ち。馬名「カシノベティ」美浦・和田雄二厩舎
*21:母はJRAで1勝。いとこにダイメイプリンセス、ダイメイフジ姉弟がいる。馬名「キリシマダンク」佐賀・三小田幸人厩舎
*22:初仔。母はJRAで1勝。近親にシンボリスウォード、スイートオーキッド など。馬名「キリシギンガ」美浦・的場均厩舎
*23:母の全兄にシルクメビウス、ウインガニオンがいる。馬名「ヒムカノマイヒメ」佐賀・鮫島克也厩舎
*24:母および4頭いる兄姉はすべて地方競馬で勝ち上がっている。エイシンヒカリやスマイルカナを輩出したキャタリナの牝系。オータムセールにて馬事学院が198万円で落札。馬名「バジガクチャモ」
*25:初仔。母は3歳までに門別・園田で3勝。祖母は愛G3ブラウンズタウンS勝ち。馬名「エイシンアスター」ホッカイドウ・米川昇厩舎→名古屋・宇都英樹厩舎
*26:母はJRAで3勝。兄姉は地方競馬での早期勝ち上がりが多い。オータムセールにて柏木務氏が110万円で落札。馬名「カシノトップラン」栗東・藤沢則雄厩舎
*27:初仔。母は引退後乗馬となっていたが半弟メイショウテンスイの活躍もあって繁殖入り。こちらの牧場は初めての生産馬ながら九州市場で評価が高かった。九州1歳市場にて柳田英子氏が506万円で落札。馬名「エイヨーシンワ」佐賀・北村欣也厩舎
*28:母はJRAで1勝。祖母の半姉にチャームアスリープ。オータムセールにて高野英彦氏が88万円で落札。馬名「ナプラフォルゴー」佐賀・川田孝好厩舎
*29:初仔。母は未出走。ダイワメジャーやダイワスカーレットを輩出したスカーレットインク牝系、近親にブレイブスマッシュやトーセンジョウオーがいる。スカーレットブーケとスカーレットブルー全姉妹の3×4を持つ。馬名「ランインザウインド」美浦・堀内岳志厩舎→金沢・金田一昌厩舎→大井・橋本和馬厩舎
*30:母は門別で2勝。半兄姉モハー&エナキョウはJRAで勝ち上がり、ネオシエルは佐賀で重賞2勝と活躍中。九州1歳市場にて小菅誠氏が440万円で落札。馬名「ドゲンシタト」佐賀・池田忠好厩舎
*31:祖母シーイズトウショウ、半兄カルロヴェローチェ。木村牧場が吉野牧場に預託した牝馬の中でも特に目立つ血統。馬名「オアシスブリーズ」美浦・堀内岳志厩舎
*32:母はJRAで3勝。母の全兄ウイングランツ。九州1歳市場にて森本研太氏が165万円で落札。馬名「ユイフェレゾール」佐賀・池田忠好厩舎
*33:祖母ハートオブクィーン、半兄パープルナイトはJRAで1勝。馬名「スマイルインザサン」美浦・堀内岳志厩舎
*34:母は佐賀所属時に2011年荒尾ダービーを制した。九州1歳市場にて山下良子氏が242万円で落札。馬名「ナントカナルニャ」栗東・笹田和秀厩舎→佐賀・真島元徳厩舎
*35:初仔。母はロンドンタウンの半妹。馬名「エイヨーアメジスト」栗東・牧田和弥厩舎
*36:半兄カシノレオはJRAで1勝。母はダート短距離で走りJRA準オープンまで出世した。伯父にラッシュストリート。馬名「カシノクンプウ」栗東・北出成人厩舎
*37:ヤマニンパラダイス、ノーリーズン、ドリームジャーニー、ラビットラン、アサクサゲンキらと同牝系。
*38:母は南関東などで勝利。近親にヤマニンパラダイス、ノーリーズンなどがいるCourtly Deeの牝系。サマーセールにて小林和義氏が660万円で落札。馬名「シナノショウグン」浦和・鹿沼良和厩舎
*39:母はJRA新馬勝ち。近親にストロングリターンやレッドオーヴァルがいる。セプテンバーセールでノルマンディーファームが517万円で落札。ノルマンディーオーナーズクラブが100口・790万円で募集予定。馬名「トリディマイト」佐賀・山田徹厩舎
*40:祖母の半兄エンドスウィープ。半姉ショウゲッコウはJRAで3勝。
*41:母は南関東で3勝。半姉アイソウザスターはJRA1勝クラスで好走中。馬名「サツマノカゼ」美浦・高橋文雅厩舎
*42:母はJRA準オープンまで勝ち上がった。馬名「サクラジマ」美浦・高橋文雅厩舎
*43:母はJRA3勝。 近親にルースリンドなど。馬名「テイエムシマギャル」栗東・畑端省吾厩舎
*44:母はJRAで4勝。半兄テイエムヒッタマゲは昇竜S、たんぽぽ賞勝ち馬。
*45:母はJRAで1勝。アメリカでG1を勝ったAsteroid Fieldの牝系。馬名「テイエムサガボーイ」佐賀・平山宏秀厩舎
*46:アイルランド最優秀2歳牝馬カプリッチョーサの牝系、近親にニシノブルームーンなど。半兄カシノルーカスは佐賀で新馬勝ち、たんぽぽ賞3着など。九州1歳市場において渡義光氏が286万円で落札。馬名「ナンゴクキャンドル」佐賀・古賀光範厩舎
*47:初仔。祖母はカナダG3勝ち、母はJRAで1勝。馬名「クラトリヒバリ」佐賀・山田徹厩舎
*48:母はJRAで1勝、祖母ミンティエアー。馬名「エイシンギャラン」ホッカイドウ・松本隆宏厩舎→高知・胡本友晴厩舎
*49:母の半兄エイシンエルヴィン、祖母はドイツオークス2着。半兄エイシンポロシリは2〜3歳路線で好走中。オータムセールにて丹呉通孝氏が121万円で落札。馬名「ダイバライジン」浦和・箕輪武厩舎
*50:母は2014年ひまわり賞馬。九州1歳市場にて安田光則氏が220万円で落札。馬名「エフェクトボーイ」佐賀・頼本盛行厩舎
*51:九州産馬の活躍馬サツマノホシ、エフェクト、サツマノオンナの半妹。馬名「ミスビビ―」佐賀・川田孝好厩舎
*52:初仔。祖母アルーリングボイス、曾祖母アルーリングアクト、近親にアンヴァルなど。馬名「ニシノサンストーン」栗東・北出成人厩舎→佐賀・渡辺博文厩舎
*53:半兄ニシノクラウンはJRAで1勝。近親にエルトンバローズなど。
*54:母はJRAで1勝。牝系を遡ると下総御料牧場の基礎輸入牝馬「種道」に行き着く。馬名「コウユーモジョカー」栗東・斉藤崇史厩舎
*55:数々のオープン・重賞馬を輩出したRoyconの牝系。近親にハッピールックほか。馬名「ヤッホーキリシマ」栗東・笹田和秀厩舎→金沢・池田敦厩舎
*56:母はJRAで1勝。近親にウォーターポラリスなど。九州1歳市場において宮平保幸氏が264万円で落札。馬名「ニライカナイアロー」佐賀・東眞市厩舎
*57:初仔。近親にジューンベロシティ、ジューンオレンジ、トーセンガーネットなど。YGGオーナーズクラブが500口総額440万円で募集。馬名「アイラシカ」ホッカイドウ・佐々木国明厩舎→佐賀・真島正徳厩舎
*58:名牝シラオキ系。母はJRAと佐賀で128戦、頑丈さが仔に伝わってほしい。馬名「ラブエース」佐賀・土井道隆厩舎
*59:母の半妹エクセラントカーヴ。半姉グランディフローラはJRAで2勝。馬名「ザボドフスキー」栗東・藤沢則雄厩舎→佐賀・濱田一夫厩舎
*61:半兄ロックグラスはJRAで勝利。母の半姉サヨウナラ、半兄フェニコーン。近親にダンツシアトル。馬名「ウサギ」佐賀・中川竜馬厩舎
*62:母は門別→佐賀で130戦23勝。近親にウイングアロー、ユーセイトップランなど。半兄ヒマワリクンは夏の小倉で好走。馬名「シュンジクン」佐賀・中川竜馬厩舎
*63:祖母はダートの名牝レマーズガール。オータムセールにて木村勝氏が198万円で落札。馬名「ユカナミオビーム」浦和・平山真希厩舎
*64:母は門別で勝利。スカーレットインクの牝系で近親に活躍馬多数。馬名「エイシンサフラン」ホッカイドウ・村上正和厩舎→佐賀・東眞市厩舎
*65:オータムセールにて柏木務氏が88万円で落札。 馬名「カシノコウル」佐賀・手島勝利厩舎
*66:母はJRAで1勝。同牝系にエイシンサンサンの一族がいる。全兄エイシンチョンパは門別で認定勝利。馬名「エイシンアヤメ」栗東・今野貞一厩舎→佐賀・東眞市厩舎
*67:祖母テンザンユタカ。半兄グランデコマンドはノカイドウ特別を勝利。九州1歳市場にて西村新一郎氏が275万円で落札。馬名「チェストイケ」栗東・牧田和弥厩舎