座布団が行司にクリーンヒット

九州産馬、佐賀競馬、地方競馬、アビスパ福岡を応援しています

アラブ系A級ひばり特別はモナクカバキチがレコード勝利

http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=33&k_raceNo=9&k_raceDate=2007%2F10%2F31
やっぱ強いわぁ…サラに混じっても絶対通用するよな。このまま連勝……いやいやいや、
これでも次のレースあたりでは着順が微妙に入れ替わったりするのが今の荒尾アラブレースだもんな。
しかしワタリタキオンはどのレースでも安定しているなぁ。

オッズパークグランプリ2007出走予定馬

http://www.iwatekeiba.or.jp/hp/news/0710/071030i02.html
オッズパークグランプリ2007
2007-10-30 - 岩手競馬ニュース
こちらに書かれているのと同じ感想。これ、本当に確定した出走予定馬?
ザオリンポスマン登録しなかったのかよ…。他地区勢は金沢、笠松、愛知の3頭だけ。追加登録とかないの?
もしそうだとしたら寂しすぎる。「全国地方競馬最強」を決める為のレースのはずだが、これでは尻すぼみだ。
そもそもこのレースが出来た経緯も急過ぎたというのも原因の一つかもしれないが……。
それにしても、面白くないぞー! 他地区の陣営に「地方を盛り上げよう」とかいう気概は無いのかー!
話題のタイガーマスクが推薦枠で、その他にもダンディキングほか岩手勢はさすがに楽しみな面々なのが救い。
準備不足と言われれば仕方が無いが…来年もこのレース、そして岩手競馬が存続してくれることを祈るばかりだ。

JBCスプリントはフジノウェーブが地方馬初の優勝 JBCクラシックはヴァーミリアン圧勝

http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=20&k_raceNo=10&k_raceDate=2007%2F10%2F31
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=20&k_raceNo=11&k_raceDate=2007%2F10%2F31
フジノウェーブ@御神本騎手のガッツポーズは気持ちが入っているようでカッコよかった。
今年は本人にとってもいろいろあった年だったろうしね…。
クラシックはヴァーミリアンが直線で他馬を突き放して快勝。3月のドバイ遠征以来でしたが地方ではやはり強い。


TCKディスタフ船橋パフィオペディラムが優勝。佐賀スターオブジェンヌは9着でしたが見せ場たっぷりでした。
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=20&k_raceNo=9&k_raceDate=2007%2F10%2F31
http://blogs.yahoo.co.jp/mostwanted1996/26177417.html

現役復帰のジョージワシントン安楽死処分

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2007/10/29/15.html
私は海外競馬はあまり詳しくないのですが、この馬は少し気にかかっていました。
一度は引退して種牡馬になったものの、生殖能力に問題があって現役復帰を果たしていたのです。
今回、故障で安楽死。仕方ないこととはいえ、物悲しさを感じます。
ふとダンツフレームを思い出してしまいました(こちらは2度目の引退直後でしたが)。
もし来てくれたのならジャパンダートダービーで見てみたかったな…。
JCダートにジョージワシントンなどが登録 | 競馬ニュース - netkeiba.com
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3_%28%E7%AB%B6%E8%B5%B0%E9%A6%AC%29

ニューウェーブ北九州がKyuリーグ初優勝 2位ホンダロックともに地域リーグ決勝大会へ

九州サッカーリーグ連盟公式サイト
チーム順位表【九州リーグ】
KyuリーグとはJFLの下、いわゆる「地域リーグ」の一つ九州リーグのことです。
全国に9つある地域リーグの1位2位チームがこの地域リーグ決勝大会へ駒を進めます。
決勝大会で好成績を収めればJFLへ自動昇格(場合によっては入れ替え戦も)することができるのです。
http://kyusyu.nikkansports.com/news/p-kn-tp1-20071029-275984.html
ニューウェーブ北九州は例年と比べ今年は補強に成功。与那城ジョージ監督の下、確実に勝点を積み重ねました。
アビスパ福岡もこのままグズグズしていたら追いつかれかもしれません。もっとしっかりしてほしいよね…。
ホンダロックは去年までJFLにいたチームですからさすがに地力が違いましたね。優勝とは僅差でした。


また、Kyuリーグの下から2チームはさらに下の組織「県リーグ」に降格となってしまいます。
今年は熊本教員蹴友団と七隈トンビーズが降格、9位の海邦銀行SC入れ替え戦に進みます。
七隈トンビーズは個人的に応援していただけに残念ですね。まぁしかし去年まで在籍していた
この福岡県1部リーグではダントツの強さを誇っていたわけですし、
再来年には昇格する気さえあればまたKyuリーグで見ることもできるかな。
七隈トンビーズというチーム - 座布団が行司にクリーンヒット
第37代TOMBIES 福岡大学サッカー愛好会七隈トンビーズ/ウェブリブログ


Kyuリーグに限らずですが、JFL地域リーグには数多くの元・Jリーガーが所属しています。
V・ファーレン長崎には元・アビスパの選手が結構いたり、先日天皇杯で対戦した栃木SCもそうでした。
そんな中Kyuリーグヴォルカ鹿児島(旧・鹿児島サッカー教員団)一筋13年、同リーグで得点王に輝くこと
今年で9回目、通産266得点の「日本記録」を持ちサポーターからは「キング」と呼ばれ親しまれた
西眞一選手が引退を発表したそうです。
http://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=7369
http://kyusyu.nikkansports.com/news/p-kn-tp1-20060911-88367.html(注:去年の記事です)
地域リーグレベルでこその記録だと思われるかもしれません。事実そうだと私も思いますが、
これだけの選手が他所から声がかからないわけがありません。恐らく上のカテゴリーのチームからも
誘いがあったでしょうし、移籍していればもしかしたらJ1で活躍する選手になっていたかもしれません。
しかしどこにも行かず地元チームで13年間プレーし続け、引退の年も得点王で決めるというカッコよさ。
こういう選手もいたんだなぁと記憶に留めて置きたいと思いました。