座布団が行司にクリーンヒット

九州産馬、佐賀競馬、地方競馬、アビスパ福岡を応援しています

佐賀記念 これまでの傾向・データ

馬場状態 1着 2着 3着
01 やや重 6枠6番ミツアキサイレンス笠松 1枠1番ハギノハイグレイドJRA 7枠9番トーホウダイオー(JRA
02 6枠8番ミツアキサイレンス笠松 2枠2番マンボツイストJRA 1枠1番イエロードリーム(新潟)
03 やや重 7枠9番エアピエール(JRA 5枠5番クーリンガーJRA 1枠1番ミツアキサイレンス笠松
04 2枠2番クーリンガーJRA 4枠4番オペラキッス(佐賀) 1枠1番ミツアキサイレンス笠松
05 2枠2番マルブツトップJRA 6枠7番クーリンガーJRA 8枠12番ブラックコンドルJRA
06 8枠10番マイネルボウノットJRA 7枠8番ドンクールJRA 6枠6番オンユアマーク(佐賀)
07 4枠4番サイレントディールJRA 5枠6番クーリンガーJRA 8枠11番キングスゾーン(愛知)
08 3枠3番チャンストウライ(兵庫) 6枠8番クーリンガーJRA 8枠12番マコトスパルビエロJRA
09 5枠6番スマートファルコンJRA 8枠11番ロールオブザダイスJRA 6枠8番クリーン(JRA
10 不良 2枠2番ラッシュストリートJRA 8枠10番フサイチピージェイ(JRA 8枠11番ロールオブザダイスJRA
11 やや重 5枠5番メテオロロジストJRA 7枠9番アドマイヤスバルJRA 7枠10番セレスハントJRA
12 不良 3枠3番ピイラニハイウェイJRA 6枠6番タカオノボル(JRA 4枠4番マイネルアワグラスJRA
13 やや重 7枠9番ホッコータルマエJRA 3枠3番エーシンモアオバーJRA 1枠1番キングスエンブレムJRA
14 やや重 6枠8番ランフォルセJRA 1枠1番ソリタリーキングJRA 4枠4番ナムラタイタンJRA
15 やや重 6枠8番マイネルクロップJRA 7枠9番ソリタリーキングJRA 5枠5番ダノンカモンJRA
16 8枠11番ストロングサウザーJRA 7枠8番マイネルクロップJRA 3枠3番クリノスターオーJRA
17 不良 6枠6番ロンドンタウン(JRA 2枠2番タムロミラクル(JRA 7枠9番ストロングサウザーJRA
18 やや重 1枠1番ルールソヴァール(JRA 5枠5番トップディーヴォJRA 7枠10番マイネルバサラ(JRA
19 6枠7番ヒラボクラターシュ(JRA 2枠2番リーゼントロック(JRA 1枠1番テーオーエナジーJRA
近年はJRA勢が有利

ダートグレード重賞となってからも地方馬がよく馬券にからむ交流重賞だったが、
ここ10年はJRA勢が3着まで独占。

重賞勝ちがなくても気にしない

勝ち馬は5年連続で「佐賀記念がダートグレード初制覇」。

真ん中くらいの枠がいい

6枠の勝利が多い。最内・大外枠の連対率はそう高くない。
特に1枠馬の勝利は2001年以降は2頭だけ、大外8枠11番12番の勝利はない。
ただし改修後の佐賀コースは外枠有利傾向にあるので今後の推移を見守りたい。

リピーターレース

最近ではソリタリーキングマイネルクロップ
過去にはロールオブザダイスクーリンガーミツアキサイレンスなどが複数年度に渡って好走。
ただし連覇はミツアキサイレンスのみ。

人気順 斤量 1着馬の位置取り 2着馬の位置取り 3着馬の位置取り
01 2、1、3 57、56、56 [8.8.8.6] [3.3.2.2] [6.5.3.3]
02 2、1、11 58、56、55 [6.6.2.2] [5.5.1.1] [4.3.3.3]
03 4、3、2 55、57、57 [3.3.3.1] [2.2.2.2] [5.6.5.5]
04 1、4、7 57、56、58 [3.3.1.1] [9.9.7.5] [6.4.5.3]
05 3、2、1 56、57、56 [1.1.1.1] [3.3.2.2] [5.5.3.3]
06 1、3、5 56、58、56 [2.2.2.1] [6.5.3.3] [1.1.1.2]
07 4、1、6 57、57、56 [7.7.1.1.1.1] [3.3.4.2.2.2] [4.4.5.6.6.6]
08 2、5、1 56、57、56 [9.7.8.7.2.1] [3.3.4.4.3.3] [1.2.1.2.1.2]
09 1、3、2 58、56、56 [1.1.1.1.1.1] [3.3.3.3.2.2] [2.2.2.2.3.3]
10 3、2、1 56、56、57 [1.1.1.1.1.1] [2.2.2.2.2.2] [4.4.4.4.3.3]
11 2、1、5 55、57、57 [1.1.1.1.1.1] [2.2.2.3.3.2] [3.4.4.5.4.4]
12 6、3、5 56、55、57 [1.1.1.1.1.1] [3.3.3.3.2.2] [2.2.2.2.3.3]
13 1、2、3 56、58、57 [2.2.2.2.2.1] [1.1.1.1.1.2] [3.3.3.3.3.3]
14 3、1、4 58、58、57 [7.7.6.6.6.3] [5.4.3.4.5.4] [2.2.2.2.3.4]
15 1、2、3 56、58、57 [6.4.3.3.3.1] [4.5.5.5.5.2] [1.1.1.1.1.3]
16 4、3、2 56、57、57 [5.6.6.6.5.3] [6.5.5.5.4.2] [2.2.2.3.3.4]
17 1、2、3 55、56、57 [2.2.2.2.2.1] [5.4.3.3.3.3] [6.7.6.6.6.5]
18 1、2、3 56、56、58 [6.7.7.4.2.1] [10.6.6.6.4.3] [3.3.2.1.1.2]
19 3、5、1 55、56、57 [3.3.3.3.2.1] [2.2.2.2.3.2] [1.1.1.1.1.3]
人気馬は順当

02年のイエロードリーム以外はほぼ7番人気以内での決着。
1着、2着は6番人気以内で決まっている。
地方馬も基本的には上位人気馬が来ている。

先行有利、差し馬はマクれるかどうか

先行馬有利、差し馬もさすがに最後方からでは届かないので道中は中段付近につけておきたい。
基本的には先行有利で行った行ったが多いが、先行勢総崩れで差し馬台頭の年度も。
差し馬はマクれるかどうかが鍵。2周目向正面から3コーナーにかけてスパートできる馬。

馬齢

4歳…6勝、5歳…8勝、6歳…1勝、7歳…3勝。
6歳馬がほとんど来ないデータがあったが一昨年ワンツー。
2着3着を見ても5歳馬は全体的に活躍しており、
次に4歳・7歳馬、2・3着に8〜9歳馬がよく来ている。

斤量

満遍なく好走しているが勝ち馬は55kg、56kgが多い。

1着、2着、3着馬の騎手 1着馬の前走 2着馬の前走 3着馬の前走
01 川原正一デムーロ藤田伸二 2500m東海GC・1着 1800m平安S・2着 1800m平安S・3着
02 川原正一武豊、宮下康一 2500m名古屋GP・1着 1800m平安S・2着 2100m川崎記念・9着
03 武豊和田竜二川原正一 1800m平安S・9着 1800m平安S・2着 2500m名古屋GP・3着
04 和田竜二山口勲、東川公則 1800m平安S・2着 1400m A2戦・2着 2500m名古屋GP・10着
05 安藤勝己和田竜二武豊 1800m平安S・13着 1800m平安S・5着 1800m平安S・2着
06 後藤浩輝福永祐一、安東章 1800m平安S・8着 1800m平安S・13着 2000m由布岳特別A1・1着
07 武豊和田竜二安部幸夫 芝2400m日経新春杯・11着 1800m平安S・11着 2100m報知AC・5着
08 下原理、和田竜二、川野幸治 2500m名古屋GP・3着 2500m名古屋GP・6着 1800m平安S・3着
09 岩田康誠デムーロ武豊 1400m兵庫GT・1着 1800m平安S・11着 1800mゴールデンスパーT・1着
10 武豊デムーロ岩田康誠 1800m招福S・1着 1800m師走S・3着 1800m平安S・3着
11 武豊小牧太福永祐一 1800mサンタクロースS・1着 2000m東京大賞典・4着 1400m大和S・4着
12 川田将雅武豊柴田大知 1800m平安S・13着 1800m平安S・16着 2100m川崎記念・4着
13 幸英明岩田康誠福永祐一 1800m東海S・3着 2500m名古屋GP・10着 2500m名古屋GP・1着
14 戸崎圭太福永祐一太宰啓介 2100m川崎記念・4着 1800m東海S・9着 1800m東海S・10着
15 丹内祐次福永祐一川田将雅 1800m東海S・7着 2500m名古屋GP・5着 1800mチャンピオンズC・16着
16 田邊裕信、丹内祐次幸英明 1800m東海S・8着 2000mベテルギウスS・7着 1800mチャンピオンズC・15着
17 川田将雅デムーロ、田邊裕信 1800m東海S・7着 1800mポルックスS・3着 2500m名古屋GP・5着
18 幸英明横山典弘柴田大知 1800mベテルギウスS・1着 2500m名古屋GP・2着 1800mベテルギウスS・4着
19 山本聡哉、松岡正海岩田康誠 1800mチャンピオンズC・9着 1400mすばるS・4着 1800mポルックスS・1着
休み明けは×

好走馬はすべて12月から1月にかけてレースを消化しており、
長期の休み明けは不安材料。

前走距離は1800m以上がベター

短距離からの転戦はあまり成績がよろしくない。

前走着順は気にしない

重要なステップだった平安Sが時期移行し、代わりに同時期に東海Sが入ってきた。
そのほかは名古屋グランプリ組。
前走着順が悪くてもコース替わりで巻き返せるのでそこまで気にしなくていい。
とはいえ2走・3走前あたりの近走は好走している馬の方が望ましい(例外:ピイラニハイウェイ)。
準オープンやオープンクラスからの上がり馬も十分に狙えるが、
意外にも前走OP特別からの勝利馬は多くない(ルールソヴァールが初)。

外国人騎手

佐賀の地方交流重賞佐賀記念サマーチャンピオン)では未勝利。馬券圏内には来るのだが。
欧州のジョッキーは特にマクり競馬に慣れていないらしい。


◎ナムラカメタロー
〇ロードゴラッソ
▲ラインカリーナ
昨年の佐賀記念同様、明け4歳馬が初重賞制覇を狙う。また実績最上位のロードゴラッソは外せない。
重賞勝ちのラインカリーナは牡馬混合ではどうかだが混合のオープンで好走しているのでなんとか。
実は牝馬佐賀記念で一度も馬券圏内に入ったことがない(出走頭数が少ないというのはある)。
ノーヴァレンダ、テルペリオンは間隔が開いた。連下なら。
地元佐賀で期待するのはグレイトパールとウノピアットブリオ。