座布団が行司にクリーンヒット

九州産馬、佐賀競馬、地方競馬、アビスパ福岡を応援しています

帰路

立野駅からは南阿蘇鉄道高森駅まで走ってます。途中の南阿蘇水の生まれる里白水高原駅
ちょっと前まで日本一長い駅名だったみたいですが、一畑電気鉄道北松江線古江駅
ルイス・C.ティファニー庭園美術館前駅に改称されたことにより、
日本で2番目タイ(長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅も)に長い駅名となったということだ。

あー、もう!書いてて何だかわからなくなってきましたよ。長いねん。
お前らもう少し津駅を見習え。三重県の県庁所在地だぞ津!つ!

駅名で思い出しましたが、高知に行く途中に大歩危小歩危(おおぼけ・こぼけ)という駅が
あるんですが、寝過ごしてしまいました。景勝地で、通りがかる時は是非その駅も景観も
見ておきたかったんですがねぇ・・・まぁ朝でまだ暗い時だから見えなかったかもしれないけど。

思えばこういうのに興味を持ち始めたのは、ファミコン桃太郎電鉄をやってたからかもしれない。
「本当にある駅はどれ?」というクイズで、前出の大歩危小歩危駅などが答えで出てきました。
例えば「パス、トス、レシーブ。本当にある駅は?」とか。鳥栖駅ですね。
桃鉄は地理を覚えるのに良いと思います。信長の野望は歴史を覚える為に、お子様に是非。

話は逸れましたが、何だかんだで熊本駅に到着。そういえば立野駅あたりで土砂降りだった雨が
都会に近づくにつれてどんどん晴れて来るようになったなぁ。さすが山岳地帯。
熊本駅からあとは鹿児島本線を、我が家の最寄り駅である二日市駅まで上って行くだけ。
結局17時近くになってましたね。さて、親への言い訳を考えないと・・・。

しかしながら良い経験ができた楽しい旅行でした。また行きたい。

今日のますネタ:
『帰り道軽く人助け』(須田鷹男さんの一日・仙波学)
何だこの人。いや、投稿者のほう。